







**聖ヨセフのチャプレット
==========================
マリア様の夫、そしてイエス様の養父として、どんなときも家族を守り抜いた聖ヨセフを讃え、取り次ぎを願うために作られたチャプレットです。
1870年に教皇ピオ9世が聖ヨセフを全教会の保護者と定めたときに、聖ヨセフへ捧げる贈り物として作られたのが最初とされています。
透明な水晶はヨセフの貞潔、アメシストの紫はその敬虔な信仰の現わしており、透明(または白)の珠が1つ、紫の珠が3つあります。この4つの珠を1連として、1環で15連のお祈りを捧げることができます。
メダイの聖ヨセフは幼いイエス様を優しく抱きかかえたものを選びました。裏には美しい薔薇が描かれています。
**『ヨセフ年』―2020年12月8日から2021年12月8日まで
==================================================
聖ヨセフがカトリック教会の保護者として宣言されてから150年を迎えることから、この期間を「ヨセフ年」とすること教皇フランシスコが宣言されました。
また使徒的書簡「父の心で」の中で、聖ヨセフを「執り成しの人、苦難の時に支え、導いてくれる人」と記しています。
【参考:カトリック中央協議会】
https://www.cbcj.catholic.jp/2021/02/24/21746/
**聖ヨセフのチャプレット・祈り方
================================
【透明(白)の珠】
・ロザリオの玄義の黙想
・アヴェマリアの祈り1回
【紫の珠】
「イエス、マリア、ヨセフは讃えられ、祝福されますように」
【15連の最後に】
「祝福された聖ヨセフよ、わたしたちのためにお祈りください。キリストの約束に適うものとなりますように、祈りましょう。
神よ、あなたは聖ヨセフを永遠の御子と祝福された御母に仕える者として備えられ、御母の浄配、御子の養父となさいました。
聖ヨセフよ、この地上でなさったイエスとマリアへの奉仕を通して、わたしたちを御子の執り成しにふさわしいものとしてください。
天の国でその交わりに入る喜びを得ることができますように。わたしたちの主、イエスキリストによって。アーメン。」
**長崎から祈りを込めて
========================
祈りの街・長崎でロザリオ職人がひと珠ひと珠、手にしてくださる方に豊かなお恵みがあることを祈りながら仕上げております。
ロザリオはキリスト教の中でもカトリックで古くから使われている、珠をひとつひとつ指で繰りながら、アヴェ・マリアの祈りなど、お祈りの回数をカウントするための信心用具です。
信徒の方に限らずどなたでもお持ちいただけますので、日々のお恵みを願って大切にしていただけたら嬉しいです。
**サイズ・仕様
=================
サイズ:1周約79.5cm
聖ヨセフのメダイ:18×18mm
天然石:アメシスト 直径6mm/天然水晶 直径6mm
メダイ:メタル
ピン・チェーン部分:ロジウムメッキ
※珠に通している金具は一般的なアクセサリー用(0.6mm)よりもしっかりした、直径0.8mmのピンを使用しております。丈夫で引っ張る力に強く、切れにくい太さです。
※メダイやクロスは主にヨーロッパ等、海外で作られたものを専門の取扱店を通してご用意しております。しかしながら、日本との製品基準の違いもあり、裏面などに若干のキズが見られる場合がございますのでご了承ください。
**包装について
================
中のロザリオが動かないクッション入りの専用ケースと、包装紙とリボンを使った無料ラッピングにてお届けいたします。
包装紙のデザインやリボンの色はお任せください。
**発送について
=================
レターパックプラス(赤/手渡配達)にて発送させていただきます。発送時にメールにて追跡番号をご案内いたします。
ご注文ならびにお支払いの確認が取れてから、5日以内に発送させていただきます。