other





SOLD OUT
【こちらはM様専用のオーダーページです】
ご本人様以外のお客様は、カートにお入れにならないようご注意くださいませ。
同じもの、またはお色違いなどをご希望の際は、このページの最後にある『このアイテムについて問い合わせる』ボタン、もしくは下記リンクのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://hanaakari-nagasaki.net/inquiry
長崎では教会奉仕をされる信者さんたちや、シスターなど、ご病気の方や、天に召された方のためにお祈りする際に、昔から「主の祈り・アヴェマリアの祈り・栄唱」1回ずつを繰り返す慣習が一部にあり、そのための珠数で作られたチャプレットです。
マリア様の取り次ぎを願いながらお祈りいただけるよう、不思議のメダイを選びました。
**不思議のメダイとは
=====================
1830年、聖母マリアがフランス・パリにある愛徳姉妹会の修道女カタリナ・ラブレのもとに現れ、人びとの救いについて重大な予言や願いを伝え、メダイの作製をお命じになったといわれています。
当時、そうして作られたメダイを身に付け、聖母マリアに取り次ぎを願った人びとにさまざまな奇跡が起こったことから、今でも多くの人がこの信心を大切にして、メダイを身に付けています。
**長崎から祈りを込めて
========================
祈りの街・長崎でロザリオ職人がひとつひとつ、手にしてくださる方に豊かなお恵みがあることを祈りながら、手仕事で繋いでおります。
ロザリオはキリスト教の中でもカトリックで古くから使われている、珠をひとつひとつ指で繰りながら、お祈りの回数を確認するための用具です。
信徒の方に限らずどなたでもお使いいただけますので、日々のお恵みを願って大切にお持ちいただけたら嬉しいです。
**サイズ・仕様
================
輪の長さ:1周 26.5cm
不思議のメダイ:22×15mm
珠:チェコガラスビーズ 6mm
金具:真鍮ロジウムメッキ
チェーン:フィガロチェーン(丹銅ロジウムメッキ)
※珠に通している金具は一般的なアクセサリー用(0.6mm)よりもしっかりした、直径0.8mmのピンを使用しております。丈夫で引っ張る力に強く、切れにくい太さです。
※メダイやクロスは主にヨーロッパ等、海外で作られたものを専門の取扱店を通してご用意しております。しかしながら、日本との製品基準の違いもあり、裏面などに若干のキズが見られる場合がございますのでご了承ください。
**包装について
================
こちらは簡易ラッピングにてご用意させていただきます。
**発送について
================
郵便局のスマートレター(A5サイズ程度/ポスト投函)にて発送させていただきます。
ご注文ならびにお支払いの確認が取れてから3日以内に発送させていただきます。